2025/01/30

【ウイスキーだいすきー】ザ・ディーコン

レオレオスポーツ:ウイスキーだいすきー

1.はじめに

昨年、ドン・キホーテでお酒を探していたところ、目立つボトルが気になって買ってしまいました。
 
 
 
その名も『ザ・ディーコン』!
ディーコンといってもQUEENのベースじゃありません。 
今、話題沸騰中のスコッチらしいです。
 
まずは、販売元の情報を調べてみましょう。
 

2.販売元の情報

◆販売元ページ

「ザ・ディーコン」は、伝統やカテゴリー、熟成年数といったウイスキーの既成概念を解き放ち、新たな味わいを追求した商品です。スコッチウイスキーはスコットランドの地方それぞれの風土が味わいの個性を形づくり、中でも名高い生産地がアイラ島とスペイサイド地方です。「ザ・ディーコン」は、そのアイラ島とスペイサイドのモルトウイスキーを含む、厳選されたウイスキーをブレンドし、アイラモルトの特徴的なピートスモークの風味に、スペイサイドモルトの焚火のようなスモーキーさが加わり、スモーキーさとフルーティーさを併せ持つ、複雑でリッチな味わいに仕上げています。この常識破りの味わいは、ストレート、ハイボールはもちろん、モダン・クラシックカクテルまで、あらゆる飲み方でお愉しみいただけます。
要するに、アイラ系のスモーキーとスペイサイド系のフルーティーが合わさって最強になったということですね。
 

◆名前について

DEACONは、スコットランド語で「熟達で堪能な名匠」を意味するらしいです。
 

◆ボトルについて

瓶に銅メッキを施したボトルは、 伝統的な銅製ポットスチル(蒸留器)を模したものらしいです。
中央にはペスト医師が描かれ、これもまた目立ちますね。
 

3.飲んだ感想

ストレートで飲みました。
 
まずは、やっぱりアイラ系の強烈なピート香が来ますね。
(さすがにアードベッグ程じゃありませんが)
その中にフルーティーな香りもあり、これがスペイサイド系とブレンドした効果なのかなと思いました。
口に含むと、スモーキーさが広がった後にスパイシーな感じが来ます。
 
あっ、これ美味いわ。
ストレートでもガブガブ飲めちゃいますね。
アイラ系がきつい人でもいけるんじゃないかな?
 
これは、また飲みたいですね。
 

4.まとめ

という訳で、個人的には高評価なスコッチでした。
話題沸騰というのも納得です。
値段が3千円台と少しお高めですが、値段に見合うウイスキーだと思います。
ウィスキー好きへの贈り物としても良いんじゃないかな?
 
ただ、問題が1点。
 
このボトルはどうやって処分したらいいの?
普通に瓶としてゴミ捨て場に出していいの?

結局、ボトルは捨てずに部屋に飾ってます。

◆PR

0 件のコメント:

自己紹介

自分の写真
秦野市, 神奈川県, Japan