PCケース
ENERMAX Fulmo Q ECA3360B

2016年に購入したものをそのまま使用。
マザーボード
ASRock B550M Pro4
.png)
OSをWindows11にアップデートするために今年購入した。
CPU
AMD Ryzen 5 5500

今年、マザーボードと一緒に購入した。
グラフィックボード
ASUS PH-GTX1050TI-4G

5年前に購入したのを現在も使用。
メインメモリ
Crucial 16GB Kit (8GBx2) DDR4 2400 MT/s (PC4-19200)

Crucial 8GB Kit (4GBx2) DDR4 2133 MT/s (PC4-17000)

どちらも、2016年に購入したもの。
ストレージ
Crucial クルーシャル MX500 3D TLC 2.5インチ 7mm厚 SATA3 6Gb/s R:540MB/s W:500MB/s 1.0TB

去年2つ購入して、システムファイル用とドキュメントファイル用で使っている。
光学ドライブ
HP BD B DH8E2L
TSST TS-H353B
どちらも、2010年にHPのPCを買った時に付いてたやつ。
ネットワークカード
AREA 10Koenig Gen3 SD-PE410GL2-B
![『パッケージ』 10Koenig Gen3 SD-PE410GL2-B [LAN] の製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001624921_0003.jpg)
去年、10Gの光回線と契約したので購入した。
キャプチャーボード
AREA Ragno3

プレステのゲーム配信をするために、2022年に購入した。
0 件のコメント:
コメントを投稿